遊戯王・DM ルール変更

私知ってるよ、新学期が始まるぐらいの季節になると
TCG裁定が色々変わったりするってこと。


遊戯王の場合
スターダスト・ドラゴンの弱体化
大きく2点変わりました。
①フィールド上で発動するカードを対象に無効にすることができる。
ってな裁定に変わりました。(大雑把に解釈すると)


ならずもの傭兵部隊みたいに効果発動時にコストで場に存在しない場合
スターダスト・ドラゴンは効果を発動することができない。


②効果の発動を無効にする効果に対しては無効にできない。
効果を無効にする場合は発動時に謎空間に飛ばしてから解決する!
みたいな解釈をしていたサイトが非常にわかりやすかったです。


ブラックホール発動

ナチュルビースト「効果無効にするわ…発動を無効にして破壊する!」
(効果無効にするので一時的に謎空間に飛ばす!※実際は飛びません)

スターダスト・ドラゴン
「場に存在しないので発動できねぇ〜」


てな感じ。
ちょっと使い勝手悪くなったなぁ。


デュエルマスターズの場合
スレイヤーの概念が変わりました。
遊戯王的に解決すると非常に簡単。


①スレイヤーの効果はダメージステップからバトルステップに変更になりました。
②この効果が発動する場合、戦闘を行った扱いになります。


てな感じ。


結果ランブルの置換効果は発動できず、スレイヤーで潰されたり。
デスマーチの効果でステータスはマイナスされるもののスレイヤーの効果は発動する。


異次元の女戦士で墓守の番兵を攻撃した場合の処理をバトルステップで行っている感覚に近いかな…


遊戯王もDMもこういった状況はよくあるので覚えておきましょう。
ではでは。